大衆食堂
地下鉄桜通線 鶴里駅前、昨年12月にオープンしたシャルボン亭へ行ってきました。担々麺で有名だった三徳屋が有った場所ですね。三徳屋の閉店後、4番目の店という記述をどこかで見かけました。 “丼処”となっていますので、もちろん丼メニューが豊富なのです…
出張で秋田県大館市へ。大館は忠犬ハチ公のふるさとで、曲げわっぱの生産で有名なところ。 カツ丼については情報量が少なく、そんな中から大館駅前の高田屋食堂を訪問することに。 (街の中心部は奥羽本線 大館駅ではなく、花巻線 東大館駅だったりします。…
2022年9月に閉店した、瑞穂区・津賀田市場の『めし処 銭屋』。 我が町・堀田で営業復活したという情報は早くからキャッチしていましたが、訪問が遅くなりました。 今度の店舗はカウンターのみの小ぢんまりした空間。この物件、しばらくの間は空き家で、その…
岐阜県海津市、養老鉄道 駒野駅の近くに店を構える千代乃食堂。(カフェレスト千代乃)としたのは、岡持ちや店頭の看板にその表記もあるので。 店に入ると、たくさんの岡持ちが並んでいて、確かにカフェレストの文字が。 しかし、店の雰囲気はザ・食堂。確認…
ラーメンマニアの大先輩で元ハードロックヌードル店主のカジタさんが、堀川周辺でカツ丼を食べる。というタイトルで記事を書かかれていました。 blog.livedoor.jp 柳原通商店街の平和園食堂。ラーメンの提供が無いので、ラーメンマニア時代に訪問していなく…
この日は新潟へ出張。 客先へは午後一の約束なので、早めに名古屋を出発し、客先に近いJR白新線 豊栄駅付近で昼食をとることに。 色々探した結果、駅の北口を出てすぐの場所にある林屋に決定。 麺類、定食、丼物、カレー、セット物などを提供する町の大衆食…
山形出張2日目。初日はコチラで食べています。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp この日は前日の反省からホテルへ入る前にカツ丼を食べることに。 鶴岡のカツ丼に詳しい方から情報の有った中から、定食家をチョイス。店の名前の通り、定食を提供する店ですが、…
この日は新潟・山形方面に向けて車を走らせていました。もちろん仕事。 昼飯はどこのSA・PAにしようか考えていたのですが、ココの存在を思い出し即決。 上信越道の新井PAに隣接して道の駅あらいがあり、その中に宿題店としていた、食堂ミサがあるのです。 食…
Omotenashi Noodles よこじが有った場所に、昨年3月にオープン。担担麺で有名な虎玄の系列店です。 よこじの閉店理由は・・・調べれば分かると思いますので、ここでは触れずにおきます。 元ラーメンマニアですが、よこじも虎玄も行ったことないんですよね。…
名鉄甚目寺駅を南へ、甚目寺観音東門を真っすぐ東へ行った場所にある角屋。信長街道と津島街道が分岐する角に有ります。 公式ページによると、3代続く地元に根ざした昔ながらの定食屋だそう。 麺類はラーメンの提供が無いので、ノスタルジックラーメンに注…
名鉄河和線 上ゲ駅を北へ徒歩5分ぐらいの場所にある享楽亭。 大正元年(1913年)創業、100年以上続く老舗洋食店です。料理旅館として店を構え、洋食店へと変わり・・・移転して現在の場所に。 洋食店へ新装開店した際、カブトビールから贈られたカウンターが…
11月末まで改装工事という情報でしたが、12月に入って新装オープンという話しが聞こえてこなかったので、電話確認。営業していたので行って来ました。(訪問日は12月9日)前回訪問時はカツ丼を食べていて、 osugi-katsudon.hatenadiary.jp そのときに、次回…
前回訪問時、かつハヤシと迷って結局かつ丼を食べた一正亭。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp 今回は、かつハヤシを食べる!と決めて訪問です。平日夜の訪問、先客も何組かいらっしゃいます。 着席し、メニューも見ずにかつハヤシを注文。しばらく待ちます。…
熱田区日比野交差点、泰文堂の並びにある朝日屋。 名古屋中央卸売市場の近くにあるからでしょうか、朝から営業している(朝飲みできる)大衆食堂として有名ですが、コロナ禍の今は営業時間を縮小していらっしゃいます。こちらでいただけるカツ丼は、玉子とじ…
瑞穂通の銭屋が9月24日で閉店という情報を見て、閉店前日の昼に行ってきました。 どのような理由なのかは分かりませんが、地元の方に愛されてきた店。残念ですね。 前回訪問はこちら。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp今回は、カツ丼と豚汁にしようと心に決め…
この日は西尾市の某店へ出向くも、臨時休業。せっかくココまで来たのだから、もう少しだけ足を延ばして一色町の松葉屋へ。 一方通行の細い道、知らなければ見過ごしてしまうような店構えです。 創業は昭和5年(1930年)4月。90年以上の歴史を重ねる、地元の方…
この日は福岡県へ出張。福岡市の西側に位置する糸島市が目的地です。 昼食は事前に調べておいた食堂へ向かうことにします。糸島市の中心部、JR筑前前原(まえばる)駅の北側にある角屋食堂。 筑前前原は、江戸時代に唐津街道の宿場町「前原宿」として栄えた場…
土岐のソウルフードである『てりカツ丼』を提供する旭家食堂。ちゝや、味乃家と並んで『てりカツ丼御三家』と呼ぶ人も居るようです。(というか、この3軒以外では提供していない?) osugi-katsudon.hatenadiary.jp osugi-katsudon.hatenadiary.jp過去に食べ…
訪問したのは、2018年9月1日。前日は新潟県上越市で仕事をして宿泊、午前中は蓼科から岡谷へ抜ける途中の和田宿あたりで仕事でしたが、お昼の時間にはなんとか下諏訪まで下りて来ました。 積年の課題店であった泉屋食堂でラーメンを食べるつもりが、なんとお…
名鉄堀田駅の耐震補強工事により3月末で閉鎖となる名鉄堀田名店街。 水星食堂は3月の中頃まで営業されるようですが、タイミングを逃すといけないので行ってきました。 前回の記事はコチラ。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp 昨年3月の記事ですが、実は一昨年3…
最〇端シリーズ第2弾は愛知県の最北端。 浅野祥雲先生三大聖地でお馴染み、桃太郎神社の前にあるレストラン桃太郎が、愛知県でカツ丼を提供する店の最北端になります。 ハリーさんもおっしゃっていましたが、正確に言うと、暫定最北端かな。神社境内、すずや…
名鉄 佐屋駅の北西、国道155号線沿いにある鈴家食堂。 麺類・丼物を中心に、定食や一品をチョイスしたりもできる大衆食堂です。 この店、私が調べた限りでは、愛知県でカツ丼を提供する店の最西端になります。 (ココよりも西にある!という情報をお持ちの方…
地下鉄鶴舞線 浄心駅から北西へ、住宅街の中にある角家。 看板は『とんかつ ステーキ』となっていますが、オムライスやスパゲティなどのメニューが人気。 ランチタイムは行列ができ、夜は居酒屋メニューも豊富という、地域に愛されている店です。 オムライス…
2021年12月10日にリニューアルオープンした玉屋。1年4カ月ぶりの再開です。 前回の訪問はこちら。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp オープンまでを密着した映像が先日の東海テレビ ニュースoneで放送されていましたね。 創業は大正2年。現在は3代目ご夫婦と4…
国道19号 代官町交差点を東に入り、筒井町商店街の中にある一正亭。 看板ではレストラン一正亭となっていますが、洋食・定食・丼物・中華そばまで取り揃える、食堂のような洋食店なのです。 かつ丼をいただくつもりでしたが、メニューを見ると“かつハヤシ”な…
瑞穂運動場西と新瑞橋のちょうど中間にある、津賀田市場。私が子供の頃(40年ぐらい前)は、このような公設市場や私設市場が家の近所にいくつも有ったのですが、もうほとんど残っていませんね。 そんな、絶滅危惧種とも言える市場の一角にあるのが、めし処銭…
大津通の沢上交差点北東に位置する巴屋食堂。 ランチタイムはサラリーマンで賑わう人気店です。 店頭や店内のホワイトボードには超お得で魅力的なランチメニューがズラリ。これを目当てにやって来るんですね。 麺類とミニ丼の定食という選択肢もありますが、…
名鉄犬山駅前、ヨシヅヤの北側にある桃屋。 自慢の特製味噌の味を守りたいと、女性店主が始めて55年以上だそうで、味噌田楽が人気の店です。この店の存在を知ったのは、ハリーさんのブログを見て。いつも参考にさせていただいています。 以前訪問した開進亭…
江戸時代に名古屋城下の東片端から中山道伏見宿(御嵩町)までを結んでいた上街道(うわかいどう)沿いに店を構える、やなぎや本店。 先日記事にした、岩野屋(閉店)も同じく上街道沿いの店でした。 今回はちょっと確認したいことがあっての訪問です。カツ…
岐阜公園に近い岐阜市今町で、創業120年を超える超老舗食堂の東亭。 4代目が腕を振るい、お母様がそれをサポートしています。店舗は階段を上がって2階へ。普通の人の感覚だと、一見さんは入りにくい雰囲気。もちろん私も一見さんですが、こういうのをやって…