中華風カツ丼
昭和47年創業の中国料理店。担々麺が有名でメディアにも度々取り上げられています。 元ラーメンマニアですが、担々麺は積極的に食べてこなかったので、有名店ながら未訪でした。 今回も担々麺は食べず、中華風カツ丼をいただきます。丼ではなく皿での提供。…
黒川交差点北の黒川ガスプラザ1F、以前はローソンだった場所に大阪王将がオープンしました。 オープン日は8月31日、名古屋初進出とのことですが、名古屋に本社を構え居酒屋などの飲食事業を展開するジェイグループホールディングスがFC店として手掛けます。 …
地元・堀田でカツ丼を食べてみようシリーズの第5弾は、度々メディアに登場するようになり、名古屋ナンバーワン町中華との呼び声も高い昇福亭。 しょっちゅう店の前を通りますが、いつも満席。このコロナ渦でも客足は途絶えません。 そんなこともあって、なか…
中華風のカツ丼が食べたくて、天白スポーツセンター西側にある中国菜館 春紅(しゅんこう)へ。 食べログでカツ丼の口コミを見て、ずっとキニナッテいたのです。 ランチメニューも非常に魅力的なのですが、グランドメニューから特製カツ丼を注文します。スー…
中日ドラゴンズファンの聖地、今池の中国料理ピカイチ。 店内の至るところに選手のサインやグッズがディスプレイされ、ナイター中継で盛り上がる様子をテレビで見たことある方も多いでしょう。 そんなピカイチにも、カツ丼と名の付く名物料理があります。 そ…
少し前に中京テレビ『前略、大とくさん』で紹介されていたカミナリ飯店。 外食事業を手掛ける、株式会社オー・エム・フードサービスが運営する店舗のようです。 番組では、テイクアウトできる中華グルメとして、カミナリ飯と中華風カツ丼が取り上げられてい…