土岐のソウルフードである『てりカツ丼』を提供する旭家食堂。ちゝや、味乃家と並んで『てりカツ丼御三家』と呼ぶ人も居るようです。(というか、この3軒以外では提供していない?)
osugi-katsudon.hatenadiary.jp
osugi-katsudon.hatenadiary.jp
過去に食べた、ということで訪問日を確認すると、2011年9月15日。もう10年以上前になります。
この時の目的はカツ丼ではなく中華そば。ノスタルジックなラーメンを食べに行くのが当時のマイブームでしたが、せっかくなのでと食べたカツ丼に衝撃を受けました。
ガラケーで撮影したので画質イマイチ。中華そば中心でしか撮っていません。
注文したのは、中華そばとかつ丼(小)。(かつ丼の(大)(小)はご飯の量の違いだけ)
ご飯の上にキャベツ、そこに乗っかるカツの肉はそんなに大きくは有りませんが、その上にドロリとたっぷりかけられた“てり”ソース。このウマさに驚いたのです。
甘味と酸味のバランスが絶妙で、ケチャップのようでデミグラスのような、和風のようで洋風のようでもある、今までに経験したことのない魅力的な味わい。
後から、これが土岐市民のソウルフードであることを知り、カツ丼に目覚めたのです。
「はじめに」でも書きましたが、この店との出会いがカツ丼ブログを始めるきっかけになったと言っても過言ではありません。
旭家食堂の創業は1924(大正13)年。関東大震災が起こった翌年で、もうすぐ100年になります。
これからもずっと永く続くと思いますが、絶対に再訪したい店です。
☆現在の情報
住所:岐阜県土岐市泉大島町3-16
電話番号:0572-55-2873
営業時間:11:30~13:50 17:00~19:30
定休日:火曜日
駐車場:有