大杉カツ丼の 月に向かって喰え!

正統派からご当地・変わりカツ丼まで、名古屋・愛知・岐阜を中心にカツ丼マニア・大杉カツ丼が食べ歩きます。

熱田

【熱田でカツ丼 ④】なかむら@大瀬子橋で みそかつ丼+ミニうどん

「熱田でカツ丼」第4回目は堀川にかかる大瀬子橋を熱田高校の方へ渡り、一つ目の信号を西に入ってスグ、めん処なかむら。 ちょっと入りにくい外観ですが、中へ入ると広々とした空間で2階席も有る様子。駐車場が充実している訳が分かりました。お一人様でも…

【熱田でカツ丼 ③】味噌かつ安兵衛@内田橋でハヤシライスカツのせ

この日は堀川検定の関連講座、「大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる」で、カツ丼の話を主にして、堀川検定の過去問のことを少し話し、少しだけ七里の渡し辺りを歩いて、その後に味噌かつ安兵衛へお邪魔しました。 当日の様子はこちら! horikawakentei.ne…

【熱田でカツ丼 ②】味噌かつ安兵衛@内田橋で味噌カツ丼

「熱田でカツ丼」第2回目は宮の渡しの東側、新堀川にかかる内田橋の東南側にある、味噌かつ安兵衛。 前回訪問はこちら osugi-katsudon.hatenadiary.jp 9月28日(土)の堀川検定の関連講座、「大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる」で、堀川検定のことを少し…

【熱田でカツ丼 ①】とんかつ食堂神宮前23@神宮小路で かつ丼

9月6日に「あつたnagAya」が開業し注目を集める熱田エリア。「熱田でカツ丼」と題して、熱田エリアで食べたカツ丼をいくつか紹介していきたいと思います。その前に告知を。 堀川検定の関連講座、「大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる」を昨年に続き今年も…

げんき庵 カーマ21熱田店でカツカレー丼

自宅近くにあるカーマ21熱田店。それよりもっと近いカインズ堀田店にもよく行きますが、こっちにもよく行きます。 そのカーマ熱田のフードコートにある、げんき庵。過去の訪問記事はこんな感じ。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp osugi-katsudon.hatenadiary.…

アトランタ@名古屋工学院専門学校でカツ丼(大盛)

伝馬町にある名古屋工学院専門学校の1号館地下にある学食「アトランタ」は一般の人にも開放されているのですが、営業時間は平日ランチタイムのみ。この日はたまたま都合が付いたので行ってきました。 13時過ぎていたので、学生は少ないだろう・・・と地下へ…

堀川周辺でカツ丼を食べる⑦ 安兵衛@内田橋で かつ丼

堀川周辺でカツ丼を食べるシリーズ第七弾は、内田橋の安兵衛。 内田橋は新堀川に架かる橋ですが、すぐ下流が七里の渡し跡。堀川と新堀川が合流する地点です。 風媒社「名古屋なつかしの商店街」内田橋のページには、昭和27年の内田橋渡り初めに関する記事が…

げんき庵 カーマ21熱田店で どてかつ丼

カーマ21熱田店のフードコートにある、げんき庵。 こちらでは過去に味噌とソースかつ丼をいただいています。 osugi-katsudon.hatenadiary.jp どちらも、ノーマルではなくトッピングを加えているのですが、さて今回はどうしよう・・・ メニューを眺めると残る…

げんき庵 カーマ21熱田店で味噌かつ丼とソースかつ丼

自宅から近いホームセンター、カーマ21熱田店。(カインズの方が近いけど、こっちもよく行きます) フードコートにはスガキヤと、きしめんを主に提供する、げんき庵の2店が軒を連ねています。 そういえば、スガキヤのラーメンにげんき庵の天ぷらをのっけたり…

宮きしめん@ミュープラット神宮前で熱田の宮セット

7月21日にオープンした商業施設、ミュープラット神宮前。そのフードホールエリアにあるのが、ご存じ宮きしめん。熱田神宮の中にもある、超有名店ですよね。 そんな宮きしめんでは味噌カツ丼がいただけます。 単品メニューもありますが、きしめん(小)がセット…

まずいゝころかつ ふじ@神宮前で上かつ丼

名鉄神宮前駅東口から東へ少し行ったところにある喫茶・食事処ふじ。 「まずいゝころかつ」と書かれたユニークな看板を掲げていることから、メディアにもよく取り上げられる店です。 自宅から徒歩圏内であることから何度か訪問していますが、この記事を書く…

みどりや@熱田駅前で みそかつ丼

JR熱田駅の目の前に店を構える、みどりや。 大津通から一本入っているので、駅の利用者じゃないと目につかない場所ですが、名が知れ渡っています。 それもそのはず、戦後に創業し75年程の歴史を重ねた老舗なのです。 以前はよく出張の切符を熱田駅まで買いに…