大杉カツ丼の 月に向かって喰え!

正統派からご当地・変わりカツ丼まで、名古屋・愛知・岐阜を中心にカツ丼マニア・大杉カツ丼が食べ歩きます。

地元・堀田で食べる⑤ 昇福亭

地元・堀田でカツ丼を食べてみようシリーズの第5弾は、度々メディアに登場するようになり、名古屋ナンバーワン町中華との呼び声も高い昇福亭。
しょっちゅう店の前を通りますが、いつも満席。このコロナ渦でも客足は途絶えません。
そんなこともあって、なかなか行くことができず、なんとこの時以来の訪問となりました。

blog.livedoor.jp

昇福亭のカツ丼、実は昨年7月いっぱいでメニュー落ちしていたのです。ちょうどこの頃はテレビの情報番組に複数取り上げられていたので、時間がかかる料理を外したのではないかと勝手に推測します。
しかし、この7月1日から始まった“揚げものフェア”で限定復活。という情報を見たからには、行かない訳にはいきません。

現在は時短営業中で、18時~21時(LO20時)の営業。到着したのは18時40分ごろ、満席で外待ちです。
なんとか席が空き着席、注文。店主ワンオペということもあり、提供されたのは着席から50分後でした。

f:id:osugi_katsudon:20210716231333j:plain

鮮やかな彩り、イイ顔してます。
ベースのスープにオイスターソースを合わせて野菜を炒め、溶き卵を加えた餡は、思っていたよりも甘めで優しい味。卵はフワトロ、野菜はシャキシャキ。胡椒がアクセントになっていますね。
カツは以前の物とは変えているのでしょう。厚みがある肉にパン粉をつけて揚げていたものから、厚みそこそこ大判でピカタのような仕上がりの衣で揚げたものに。これはこれでイイと思うんですが、やっぱり分厚い肉をサクサクの衣で食べたかったかな。
店を出ると、電気が消えて本日終了の札に・・・。
揚げものフェア、いつまでやっているかは確認していませんので、キニナル方はお早めに!

f:id:osugi_katsudon:20210716231355j:plain

メニュー
中華風カツ丼 950円 他

住所:名古屋市瑞穂区佃町2-9
電話番号:052-824-9150
営業時間:18:00~26:00(2021/8/11まで時短営業中)
定休日:水曜日
駐車場:無し